


業績好調につき、
乗務員積極採用中!

未経験者歓迎

給与保証制度あり

20~50代活躍中

シフト制勤務

「ここにしかない」が集まる
春駒交通の魅力
働きやすい。なのに、稼げる。春駒カルチャー
“稼ぐコツ”は、
仲間が教えてくれる。
毎日の出庫は約30人。ちょうど1クラスくらいの規模だから、話しや
すく情報も共有しやすい環境です。
風通しの良さが自慢で、稼げるエリアを仲間同士で自然と共有し合う
文化が根づいています。
経験豊富な仲間が“今どこが熱いか”を教えてくれるので、乗務員
未経験でもすぐに結果を出せる環境が春駒交通にはあります。
毎日の出庫は約30人。ちょうど1クラスくらいの規模だから、話しやすく情報も共有しやすい環境です。風通しの良さが自慢で、稼げるエリアを仲間同士で自然と共有し合う文化が根づいています。
経験豊富な仲間が“今どこが熱いか”を教えてくれるので、乗務員未経験でもすぐに結果を出せる環境が春駒交通にはあります。

社員の声を取り入れた
他にはない施設環境
運動不足を解消できるトレーニングジムを完備。仕事終わりやトレー
ニング後に汗を流せる大浴場もあり、リフレッシュできる環境が整っ
ています。
さらに、更衣室や仮眠室、乗務員がくつろげる『HARU C@FE』
など、社員の声から生まれた春駒交通にしかない特別な職場環境が整
っています。
運動不足を解消できるトレーニングジムを完備。仕事終わりやトレーニング後に汗を流せる大浴場もあり、リフレッシュできる環境が整っています。
さらに、更衣室や仮眠室、乗務員がくつろげる『HARU C@FE』など、社員の声から生まれた春駒交通にしかない特別な職場環境が整っています。
\楽しめる春駒交通/
活発なサークル活動!
サークル活動の数が少ない分、加入者の割合が多く交流が盛んです。
日本交通グループとの交流試合もあります。
野球経験者歓迎、ムードメーカーや女性のマネージャープレイヤー大
募集。交流試合では負けも多いですが新メンバーの加入で段々と調子
を上げていますので、年齢問わず未経験者も歓迎しております。
サークル活動の数が少ない分、加入者の割合が多く交流が盛んです。日本交通グループとの交流試合もあります。
野球経験者歓迎、ムードメーカーや女性のマネージャープレイヤー大募集。交流試合では負けも多いですが新メンバーの加入で段々と調子を上げていますので、年齢問わず未経験者も歓迎しております。

MESSAGE 採用担当からのメッセージ
はじめまして!採用担当の栗本です。
私たちは、単なる移動手段ではなく、お客様に心から喜んでいただける「最高の移動体験」を提供したいと考えています。
「どうせやるなら、人から感謝されたい!」
これは、私たちが掲げる「HARUKOMA PRIDE」という、仕事への誇りを大切にする想いです。
日本交通グループの一員として、多くのお客様から信頼をいただく「桜にN」のブランドを守りながら、社員一人ひとりがお客様の心に寄り添ったサービスを追求しています。私たちは売上だけでなく、あなたの丁寧な接客や心遣いをきちんと評価する独自の制度も整えています。これも、「HARUKOMA PRIDE」に込めた想いのひとつです。
私たちは、こんな方との出会いを心から楽しみにしています。
・お客様の「ありがとう」にやりがいを感じる方
・笑顔でコミュニケーションを取るのが好きな方
・プロ意識を持って、長く安心して働きたい方
「運転が苦手...」「道に詳しくない...」と不安に思われる方も、ご安心ください。丁寧な研修で、プロの乗務員になるまでしっかりサポートします。女性も安心して働ける設備も整えていますので、ぜひ一度、私たちのことを知ってみませんか?
まずは、説明会だけでも気軽にお越しください。会社の雰囲気や働く仲間のことを、直接お話できれば嬉しいです。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
春駒交通が業績好調な4つの理由

業界トップクラスの
無線配車率
月間約150万回の配車のうち、約53万回が日本交通グループによるも
の。全体の約1/3を占める圧倒的な実績を誇ります。
月間約150万回の配車のうち、約53万回が日本交通グループによるもの。全体の約1/3を占める圧倒的な実績を誇ります。

日本交通専用の乗り場で
安定した集客
都内40カ所以上に専用乗り場を設置。
六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズなど、多くの利用者が集まるエリアを確
保しているため、流し営業に頼らず安定した収入を得られます。
都内40カ所以上に専用乗り場を設置。六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズなど、多くの利用者が集まるエリアを確保しているため、流し営業に頼らず安定した収入を得られます。

1万2500社以上の
法人チケット契約
業界トップクラスの法人契約数を誇り、チケット利用者も多数。
ビジネス利用が多いため、長距離・高単価の乗車につながりやすい
環境です。
業界トップクラスの法人契約数を誇り、チケット利用者も多数。ビジネス利用が多いため、長距離・高単価の乗車につながりやすい環境です。

専用配車アプリで
効率的に集客
電話予約だけでなく、配車アプリ「GO」からの依頼も多数。
アプリを活用することで待機時間を短縮し、効率的に乗車機会を増や
せます。
電話予約だけでなく、配車アプリ「GO」からの依頼も多数。アプリを活用することで待機時間を短縮し、効率的に乗車機会を増やせます。



15年連続業界売上No.1 高収入・高待遇が実現できます!
未経験でも始めやすい
安心の給与保証と勤務体系

1年間の給与保証制度
乗務開始後12ヶ月間は、最大40万円の給与を保証制度を導入していま
す。月の売上が保証給与を上回った場合は、歩合給として支給されま
す。13ヶ月以降は「月給+歩合給」になります。
乗務開始後12ヶ月間は、最大40万円の給与を保証制度を導入しています。月の売上が保証給与を上回った場合は、歩合給として支給されます。13ヶ月以降は「月給+歩合給」になります。

隔日勤務で
月の半分がお休み!
当社の勤務スタイルは、隔日勤務制。
1日働いたら翌日は休みのため、1ヶ月の半分が休み!プライベートの
時間もたっぷり確保できます。自分に合ったシフトで しっかり稼ぎ、
しっかり 休める環境が整っています。
当社の勤務スタイルは、隔日勤務制。1日働いたら翌日は休みのため、1ヶ月の半分が休み!プライベートの時間もたっぷり確保できます。自分に合ったシフトでしっかり稼ぎ、しっかり休める環境が整っています。

「保証給」+「歩合制」で
頑張った分はしっかり還元!
未経験1年目の
平均年収は458万円!
INCOME MODEL 年収モデル(2024年実績)

入社1年 年収580万
未経験でも
頑張り次第で高収入
未経験で入社しましたが、入社3カ月目で月収43万円はいただきました。タクシーはお客様の需要がいつどこにあるのかを知っているかがカギになります。
まずは、同期や先輩方と沢山会話をし、アンテナを張って知識を付けることが高収入の秘訣です!
(30歳/中途入社・未経験)

入社1年5ヶ月 年収650万
推しのために、
お金も時間も欲張りたい
趣味のために自分の時間と収入を両立したいと思い入社しました。今では、お休みにぬいぐるみのコスチュームを作ったり、コンサートに行ったりと、推しを養うためにがんばってます!
(40歳/中途入社・未経験)

入社 10年1ヶ月 年収690万
50代からの新キャリア。
長く働ける安心感
51歳で転職する際、定年が長く(75歳)将来的に長く働けると考えタクシー業界に入りました。隔日勤務は次の出勤までの休息時間が長く、余裕をもって勤務できることが魅力です。
これからも現役乗務員としてまだまだ活躍していきたいです!
(61歳/中途入社・未経験)
さらに!働きやすさを追求した
充実した福利厚生!

BENEFIT01

二種免許取得費0円
免許をお持ちでない方も安心。取得費用は全額会社負担いたします。
BENEFIT02

充実の研修制度
新人乗務員全員に社内研修を実施。一人前になるまで、会社全体でしっかりサポートします。
BENEFIT03

資格取得サポート制度
東京シティガイド検定・介護職員初任者研修など
BENEFIT04

育児休暇
男性社員が「半年間」取得した実績あり。育児中の時短勤務OK!
EDS エキスパート・ドライバー・サービス
やりがいにつながる
キャリア
EDS(エキスパート・ドライバー・サービス)は、日本交通のタクシー乗務員から選抜された乗務員「エキスパート・ドライバー」が、3つの専門分野「観光」「キッズ」「サポート」において専門的なサービスを提供しています。一般乗務にとどまらず、キャリアの幅を広げることができます。

観光タクシー

サポートタクシー

キッズタクシー
選ばれ続ける、
“桜にN”という信頼。

春駒交通は、2019年1月15日より日本交通グループの100%子会社と
なりました。現在、東京都内では「桜にN」のマークのタクシーが、4,000
台以上、ハイヤーが500台以上運行しています。
「桜にN」のタクシー・ハイヤーは、ビジネスシーンはもちろん、プラ
イベートでも多くのお客様に選ばれているブランドです。また、ハイ
ヤ-乗務員の秘書的なサービスの提供や、観光タクシー、キッズ
タクシーなど、新しいビジネスモデルも展開しています。
私たちは、これからも「安全」「遵法」「品質」を大切にしながら、お客様
に快適な移動体験を提供していきたいと考えています。お客様に「あ
りがとう」と思っていただけるような接客サービスを提供できる方を
募集しています。
春駒交通は、2019年1月15日より日本交通グループの100%子会社となりました。現在、東京都内では「桜にN」のマークのタクシーが、4,000台以上、ハイヤーが500台以上運行しています。
「桜にN」のタクシー・ハイヤーは、ビジネスシーンはもちろん、プライベートでも多くのお客様に選ばれているブランドです。また、ハイヤ-乗務員の秘書的なサービスの提供や、観光タクシー、キッズタクシーなど、新しいビジネスモデルも展開しています。
私たちは、これからも「安全」「遵法」「品質」を大切にしながら、お客様に快適な移動体験を提供していきたいと考えています。お客様に「ありがとう」と思っていただけるような接客サービスを提供できる方を募集しています。

FAQ よくある質問
未経験ですがやっていけますか?
従業員の9割以上は未経験からスタートしています!
入社後1ヶ月は運転や接客の練習を積み、初めての乗務は先輩を隣に乗せて営業し、実践経験に基づいた指導を受けられます。
運転に不安がある方には、新人向けの事故防止講習会を毎月開催しています。教習所では教わらなかった、タクシーならではの注意点や事故の傾向を、営業車を使った実戦練習や座学を通して学べます!
本当に稼げますか?
タクシーは情報戦です。いつ、どこに、どのようなお客様がいるかを、どれだけ知っているかが稼ぐ上でキーポイントになります。
では、どこでその知識を得られるのか?現役乗務員に直接聞くのが最も近道です。
春駒交通では、新人懇親会や接客向上イベントなどで従業員同士のつながりを大切にしています。入社2年目の平均年収は637万円を記録しました(令和6年度)。
事務所職員も全員がタクシー経験者ですので、先輩に聞きづらい時はいつでもご相談ください!
お客様とのトラブルはどう対応しますか?
まずは営業所にご相談ください!
事故やお客様とのトラブルなど、タクシーにおいて初期対応は乗務員が行います。さまざまなトラブルに冷静に対応するため、少しでもわからないことがあれば、すぐに事務所にご連絡ください。一緒に解決していきましょう。
地理に不安がありますが、事前の勉強は必要ですか?
研修中に地理を勉強する機会を設けています!
もちろん、前提知識はあったほうが良いですが、遠方出身の方でも入社後に勉強して活躍されています。
そもそも、道を知っているベテラン乗務員でも迂回してしまう場合があります。なぜ迂回になるのか?それは「お客様に経路を確認したかどうか」が分かれ目です。「ナビ通りでいいよ」と言われても、ナビに表示されている交差点名などの具体的な名称でお客様に確認し、すり合わせを怠らないことが何よりも重要です。